サービス紹介 Home /サービス紹介 Instagram × MEOで、 “選ばれるクリニック”をつくる。 今、最も成果につながる導線。 多くのクリニックが、まずこの組み合わせから始めています。 インスタグラムで“信頼と共感”を育て、MEOで“検索から選ばれる存在”に。 AI検索の進化により、SEOよりもSNSとMEOの連携が成果に直結する時代です。 私たちは、医療に特化したプロチームとして、いま本当に意味のある導線構築をお手伝いしています。 当社では、セットでのご契約に限り、通常よりもお得なプランをご用意しています。 ー 個別サービス紹介はこちら ー 01.インスタグラム運用代行 02.Google検索で選ばれる:MEO対策 03.その他オンライン集患サポート お問合せはこちら ※InstagramとMEOのセット契約での割引プランもございます。 インスタグラム運用 医科歯科専門のインスタグラム運用を安心してお任せいただけます。クリニック公式アカウント、医師個人アカウントなんでもOKです。 医療マーケティングに精通した担当者が運用 数多くの医療・美容クリニックのアカウントを支援してきた経験をもとに、 ただ“投稿するだけ”で終わらない、インスタグラム運用を行います。 医療に特化しているからこそ、現場目線で提案 医療機関の特性や診療スタイルを理解したうえで、患者さまとの信頼関係を築く発信を設計します。医療者目線×患者目線のバランスを重視しています。 医療広告ガイドライン対応の運用体制 厚生労働省の医療広告ガイドラインに準拠し、誤認表示やリスク表現にも十分に配慮。顧問弁護士の監修体制も整え、安心して広報をお任せいただけます。 実績のある診療科 皮膚科、美容皮膚科、形成外科、美容外科、内科、在宅医療、産科、不妊治療、婦人科、歯科、矯正歯科、再生医療、アートメイク、ドクターズコスメ Instagramで、集患・認知・採用の基盤を育てる。 広告に頼りすぎない、持続可能な“伝える力”を。 インスタグラムは、クリニックの雰囲気や価値観、人柄まで“伝わる”メディアです。HPだけでは伝えきれない魅力を日々発信することで、信頼と共感が積み重なり、結果として集患や採用につながる「選ばれる土台」を築けます。 医科歯科に特化しているからこそ、確かな安心を。 医学的根拠のない投稿で、信頼を失っていませんか? 他社に任せたら、根拠のない情報を発信されていた– 近年、こうしたご相談が増えています。 当社では、医療系国家資格を持つスタッフが多数在籍し、すべての投稿内容において「正確性と信頼性」を徹底しています。さらに、医療広告ガイドラインに精通した弁護士の監修体制も整備。医療広報のパートナーとして、安心してお任せいただけます。 月5万円〜運用はまるごとプロにお任せ。 「忙しいから難しい」…そんな方こそ、まずはご相談ください。 企画からデザイン、編集、投稿まで、すべてお任せいただけます。 インスタグラムをまったく使ったことがない方でも、丁寧に伴走します。 SNSの手間を最小限に、診療やスタッフマネジメントなどの本業に集中していただける環境をご提供します。 プロの視点で、アカウントを伸ばす。 見た目の投稿だけで終わらせません。 運用開始後は、専任のマーケターが分析と改善を繰り返し、戦略的にアカウントを育てていきます。ターゲット層に響く企画設計・構成を行い、継続的に集患・採用・認知向上へつなげます。 Instagram運用について相談する よくあるご質問はこちら Google検索でも“選ばれるクリニック”に。 いまはSEOよりMEO。 AI検索時代の“集患の入り口”は、Googleマップとビジネスプロフィールです。 ビジネスプロフィールです。 「銀座 美容クリニック」などの検索で、上位表示を狙うためのMEO対策。Googleマップや検索結果において見つけてもらえる仕組みをつくり、口コミ管理・情報最適化を通じて“選ばれる理由”を整えていきます。 インスタグラム運用との連携で、幅広い層へのアプローチも可能。同時契約での割引プランもご用意しています。 医科・歯科に特化した運用ノウハウ 業界特有の検索ワードやユーザー動向を熟知。医療専門のノウハウを活かして、的確なキーワード選定と戦略的な運用を行います。 Google広告に頼らない、自然な集患導線 広告費に依存しない、持続可能な集患基盤を構築。地図検索やローカル検索で自然に見つけてもらえる仕組みを整えます。 定期分析&改善で、“地域検索に強い”アカウントへ 順位変動やユーザー行動を定期的に分析し、改善サイクルを継続。継続的な最適化で、その地域で“選ばれ続ける”Googleプロフィールを育てます。 クリニック専門のMEO対策で、上位表示を実現 医療機関に特化した運用ノウハウと独自分析により、Google検索で“ローカルパック(3位以内)”を目指します。 Googleビジネスプロフィールの運用をすべて一括で代行し、検索からの来院導線を最適化。 実績に裏打ちされた対策で、安定した集患につなげます。 Google以外の外部サイトにも一括対応 Yahoo!・Bingなど、主要外部メディアにも正確な情報を発信。 医院名、住所、診療時間、電話番号などの情報を一括登録・管理し、ネット上の“情報の一貫性”を保ちます。正確な情報発信は、検索順位や信頼性の向上にもつながります。 独自ツールで順位・顧客行動を“見える化 当社独自のモニタリングツールで、検索順位や顧客行動を常時チェック。 口コミも自動で監視し、ポジティブな口コミには自動返信、悪質な内容があればGoogleへの削除依頼も代行します。攻めと守りの両面から、安心できる運用体制を整えています。 記事投稿・画像管理まで、すべて丸投げでOK ライターが検索順位を分析しながら、Googleビジネスプロフィールの記事や画像を定期的に投稿。 投稿作業はすべて当社が代行可能なため、クリニック側の手間は最小限に。 更新が止まることのない、動きのあるアカウント運用を実現します。 MEO対策について相談する よくあるご質問はこちら その他サービス 当社では、InstagramやMEOにとどまらず、 WEBを通じた集患全体を一括でお任せいただける体制を整えています。 LINE公式アカウントの構築・運用 SEO対策を意識した記事執筆 Google広告、SNS広告の設計と運用 ホームページ(HP)のリニューアル ランディングページ(LP)制作 など 複数の業者とやり取りする煩わしさをなくし、一社完結で、スムーズかつ一貫性のある集患戦略を実現。医療機関特有の事情やご要望にあわせて、最適なプランをご提案いたします。 集患やWebに関するお悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。 よくある質問 FAQ Q1.費用はどれくらいかかりますか? ご希望のサポート内容や運用状況に応じて、最適なプランとお見積りをご提案いたします。 (※InstagramやMEOを組み合わせたセット契約での割引プランもご用意しています。) なお、当社では強引な営業や勧誘は一切行っておりません。どうぞ安心してお問い合わせください。 Q2.投稿素材(写真・動画)はこちらで用意する必要がありますか? 基本的にはご提供いただきますが、ご希望があれば別途クリニックへ訪問しての撮影や素材制作も可能です。 運用目的やご状況に応じて柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。 Q3.医療広告ガイドラインへの対応はされていますか? はい、徹底対応しています。 医療広告ガイドラインに精通した顧問弁護士・医療資格保持者による監修体制を整えており、 リスクのない、正確かつ信頼性の高い運用を行っています。 Q4.契約期間に縛りはありますか? はい、最低契約期間は6ヶ月となります。 SNSやGoogle運用は、成果が出るまで一定の期間が必要なため、継続的な施策を前提としたご契約をお願いしています。 実際にご契約いただいたクリニック様の9割以上が継続してご利用いただいており、 長期的な運用の中で着実な成果を実感していただいています。 お問い合わせ CONTACT クリニックのSNS運用やオンラインマーケティングに関するお悩みに、 最適な解決策をご提案いたします。 無料相談はこちらから